学校日記

4年生 道徳科「新次のしょうぎ」

公開日
2024/11/19
更新日
2024/11/19

学校生活の様子

 4年生の道徳科では、「新次のしょうぎ」を学習しています。

 この話には、将棋好きの主人公新次と、勝負相手の伊三郎おじさんが出てきます。

 ちょっとした心の隙にできた「勝ちたい」という思いから、新次は、「ずる」をしてしまいます。

 しかし、その心はもやもやしたままです。

 勝負が終わって家に帰る時、新次の気持ちを「あなただったらどうしますか?」と問うた山田佳穂里先生。

 子ども達は、「謝る」「謝れない」で迷いつつも、「正直でいることの素晴らしさ」を捉えていきました。