4年生 道徳科「いじりといじめ」
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
学校生活の様子
+4
4年生の道徳科では「いじりといじめ」を学習しています。
この教材では、公正・公平についての価値を学びます。
教室で全然違うことをまちがえて答えてしまった男の子。「明るいキャラクターだから」「普段からおもしろい人だから」といった偏った『見方』で判断し、クラスのみんなは笑ってしまいます。
しかし、そんな中、一人の女の子が、「これって…いじめじゃない?」と投げかけます。
この言葉をきっかけに、4の1では話し合いを始めていきました。
自分のこととして考えて発言する子ども達。
しっかりと学べています。