学校日記

3年生 理科「電気の通り道」

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

学校生活の様子

 3年生の理科では「電気の通り道」を学習しています。

 今日は、4組で「豆電球と乾電池のつなぎ方」をめあてにして、学習に励んでいました。

 子ども達は、乾電池の+極から-極までが豆電球を経由して1つの輪になっていると明かりがつくことを学びました。

 そして、その電気の通り道を「回路」ということも知りました。

 今後は、実験を通してさらに学びを深めていくことでしょう。