4年生 長縄記録会
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
学校生活の様子
+4
今日(1/30)は、4年生の「長縄記録会」が行われました。
朝の寒さはどこへやら・・・肌寒さは残るものの、暖かな日差しを受けて子ども達が長縄記録会に臨みました。
一生懸命に縄を回し、跳ぶ子ども達。
5つのクラスがそれぞれの目標回数に向けて、競い合っています。
大切なことは、他者(他のクラス)との比較ではなく、自分達が立てた目標回数へのチャレンジです。
協力し合い、声を掛け合い、目指すべき目標に向けて集団で取り組むことに意味があります。
どのような結果であっても、今日という本番に向けたプロセス(過程)が合ったはずです。
ちなみに、4年生の周りでは、他の学年が長縄記録会に向けて練習していました。
これが大切なのですね。