学校日記

6年生 社会科「国づくりへの歩み」

公開日
2024/06/20
更新日
2024/06/20

学校生活の様子

 6年生の社会科では「国づくりの歩み」を学習しています。4組では、冨賀先生が、弥生時代の特徴を当時の暮らしの様子が分かる絵図を使って捉えさせていました。縄文時代と比較することで、弥生時代の特徴はつかめます。冨賀先生は、「米作りが始まるとどんな良さがある?」と問いかけます。子ども達は「縄文時代のように動物を追うために遠くまで移動しなくてよくなる。」と、米作りが始まる弥生時代の特徴を「定住」という観点で捉えていくことができました。