学校日記

1年生 生活科「大野南幼稚園との交流」

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

学校生活の様子

 今日(2/14)、1年生の生活科の学習で、大野南幼稚園から年長さんを招いて交流を行いました。

 1年生の子ども達は、事前に練習してきたいくつもの遊びを幼稚園生と一緒になって楽しみました。

 準備していた遊びは「魚釣りゲーム」「福笑い」「けん玉」「おり紙遊び」「輪投げ」です。

 まずは、遊びたい気持ちをこらえて、幼稚園生に遊びを紹介し、体験させていきます。

 1年生は「いらっしゃい、いらっしゃい!」「魚釣りができるよ」「輪投げもあるよ」と呼び込みを行っていました。

 そして、実際に遊ばせてみると、「すごいね」「わー上手!」と幼稚園生に声かけをしています。

 こういった学習を通して、1年生の自覚も高まっていくのでしょう。

 1年生の様子を見てみると、幼稚園生と手をつなぎながら遊びを紹介する姿は、既に2年生の風貌です。

 その表情は幼稚園生も1年生も笑顔いっぱいでした!

 本校が目指す「ウェルビーイング」そのものです!

 ちょっと早いですが、少しお兄さん、お姉さんになった1年生でした。