校長発信!「大好き!下大利小」 NO45
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
お知らせ
「リラックスタイム」
月曜日、午後の帯時間、本年度は、「体ほぐしの時間」を新設しました。
臨時休校が長引き、外出を控える中、運動不足を懸念したため、ラジオ
体操やストレッチなど、体を動かす時間にしたのです。
6月に入り、子どもたちは通常登校となり、随分学校にも慣れてきま
した。昼休みも元気に外で遊ぶ姿が多く見られるようになりました。
今の子どもたちの様子を見ていると、昼休みに汗をかいた後、清掃
活動を行い、体ほぐしを行う必要はないと考えました。
逆に、午前中の授業や昼休みにフル回転させた頭や体、そして心を少し
休める時間である「リラックスタイム」の必要性を感じたところです。
要は、空調の効いた教室でゆっくり休むというものです。お昼寝がその
後の活動に対し、集中力を高める効果もあります。子どもも担任もお互い
にリラックスし、ゆとりをもって6時間目を迎えたいと思います。
本日より試行します。 お互いに熟睡したら大変ですが…(笑)。