学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO52

公開日
2020/06/24
更新日
2020/06/24

お知らせ

「素敵な『ありがとう』の言葉」

 保護者の皆様方には、本当にお忙しい中、教室の消毒をしてくださって
ありがとうございます。
 今日は、その保護者の方からうれしい連絡がありました。それは、

 教室消毒を終えて保健室へ道具を返しにいく途中、昇降口辺りの廊下で
女の子に声をかけられました。
子:「どこの教室の消毒に来られたのですか?」
私:「○年生の教室だよ。消毒のお手伝いのこと、知っているんだね。」
子:「はい、今日聞きました。消毒ありがとうございます。」と
深々とお辞儀をしてくれました。面識のない子だったので、とても驚きま
した。偶然会った大人に、「ありがとう」が言えるなんて…。保護者の手伝
い・消毒をする理由を理解しているお子さんだったのでしょう。とても
驚きましたし、とても嬉しかったです。

 さっそく、今日の給食時間に全校放送で紹介しました。素敵な「ありが
とう」の言葉をプレゼントしてくれたのは、6年生と4年生でした。
 5年生のある子も、帰りがけ担任から付箋紙をもらい、お礼の手紙を机
に残しているそうです。
 保護者の方を代弁します。「こちらこそ、ありがとう!」