校長発信「大好き!下大利小」 NO68
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
お知らせ
「出席停止届出書」
東京では、連日、新型コロナウイルス感染者が100名を超え、
本日は過去最高の感染者数を出す等予断を許さない状況が続いています。
7月の学校だよりにおいてもご案内していますが、発熱や風邪症状等で
学校を欠席された場合、新型コロナウイルス感染拡大の予防措置として
欠席ではなく、出席停止とします。
そこで、欠席児童に関しては、登校時に届出書をお渡ししますので、
該当すると判断された場合は、記入して児童に持たせてください。
なお、年のために休ませる場合にも欠席扱いとは致しませんので、
無理をさせないでください。
私も、微熱があった日があります。少し喉も痛かったので、時間休を
とり、すぐに病院に受診しました。お医者さんからは、「たぶん扁桃腺から
くる熱でしょう。」と言われ、薬をもらいました。
今までだったら、少々の熱でも休まず仕事をしていたのですが、今は、
こういう状況、わたしも用心のため、できるだけ人と接触せず、早退を
しました。日頃元気なだけに、熱や体調がいつもと違うときは過度に緊張
します。それでも、「人にうつすよりは、いいか。」と考え直しています。
“自分がうつらないと同時に、人にうつさない。”
そういう自覚を一人一人がもつこと以外、防ぎようがないようです。