校長発信「大好き!下大利小」 NO81
- 公開日
- 2020/08/07
- 更新日
- 2020/08/07
お知らせ
「1学期終業式に寄せて」
4月は、昨年度末からの臨時休校。5月は、分散登校・午前中登校と、
段々と人数を増やし、6月から通常登校となりました。
最初のうちは、「これから先の学校どうなることか」と心配もしましたが
何とか無事に1学期を迎えることができました。暑くなってからは、感染
症以上に熱中症への注意喚起も必要になってきました。
学校、教室と言ったある意味、密閉・密集する環境で、今までどちらか
と言うと密接する関係を望んでいた教育現場で、3密を回避することは、
矛盾が生じます。それでも「命より大切なものはない」という原則に立っ
て、各自、自覚と責任をもちながら取り組んできました。
この間、保護者や地域の皆様方にも多大なるご理解、ご協力をいただき
ましたことに改めて感謝申し上げます。
子どもたちには、1年生の入学式や運動会など各学年の節目となる行事
やリーダーシップを発揮させる場をもつことができなかったこと、残念で
なりません。2学期以降の行事も、中止が決まっているものや引き続き、
検討していくものがあります。ぎりぎりまで、「どうやったら安全を確保し
つつできるか」を考えていきます。
そして、その都度、進捗をお知らせしていきます。例年より短い夏休み
にはなりますが、自由に好きな場所での活動ができにくい状況下ですが、
少し家庭でも充電していただき、2学期に元気な姿で会えることを楽しみ
にしています。