校長発信「大好き!下大利小」 NO83
- 公開日
- 2020/08/20
- 更新日
- 2020/08/20
お知らせ
「傘さし登下校推奨」
8月に入り、猛暑日が続いています。他県では、40度を超えるという
今まで経験したことのない危険な暑さです。本当に、立っているだけでも
気分が悪くなるような暑さです。コロナ対策以上に、今は熱中症について
気をつけなければならないような状況になっています。
本校では、養護教諭が7月下旬の「保健だより」でも紹介しています
“傘さし登下校”を推奨しています。
傘をさした場合とささなかった場合では、暑さ指数に2.5度の差が
出ています。傘をさすことで、友達とのソーシャル・ディスタンスも
保たれます。息苦しいときは、マスクをはずしてもよいと指導しています。
(ただし、おしゃべりをせずに登下校するという約束で…)
本校でも、低学年を中心に、傘をさす児童が増えてきています。
傘をさしているから熱中症にならないという保障はできませんが、
リスクはかなり低減されると思います。傘は、日傘でも雨傘でも、折り
たたみ式でもけっこうです。
一度、試してみてはいかがでしょう?