校長発信「大好き!下大利小」 NO113
- 公開日
- 2020/10/06
- 更新日
- 2020/10/06
お知らせ
「大利中生徒会来校」
今日は、大利中学校生徒会が「いじめをなくそう子どもサミット」の
事前説明のために来校しました。
「いじめをなくそう子どもサミット」とは、大利中ブロックの生徒会・
大利小・下大利小児童会代表が参加して各校のいじめ防止の取組を発表
していくものです。
今までは、1学期に各小学校を会場として輪番で実施していました。
昨年度は、本校が会場校となり、小学校5・6年生全員と大利中・大利
小代表で意見交換しました。
本来は、体育館で全校児童の前で直接説明してもらうのですが、今日は
放送室からテレビでの呼び掛けになりました。大利中が取り組んでいる
「キープ・スマイル・プロジェクト」についてのプレゼン資料による説明
会でした。今年は、10月13日に大利中学校を会場としてあります。
コロナ禍であってもいじめをなくす取組の重要性は変わりません。全校
児童が考える、そして行動に移すきっかけになればと思います。