学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO114

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

お知らせ

「子どもたちが活躍できる場」

 10月6日は、第3回学校運営協議会を開催しました。
 最初は、きらりタイム(帯の学習時間)を参観してもらいました。
 現在、書く活動を中心に学習の学び方や国語・算数の基礎基本の習熟
等、学年の実態に応じて取り組んでいます。「子どもたちは、真剣に取り
組んでいました。」という感想をいただきました。
 今回の主な協議題は、「子どもたちの活躍の場」についてです。出会いの
場が縮小される中、いかに子どもたちに価値ある出会いと活躍の場を提供
できるか学校運営協議会でそれぞれの立場からご意見をうかがいました。
 実現できるかどうか分からないかもしれませんが、地域や保護者の方
から学校での新たな取組についてアイディアをいただきました。
 これらのアイディアは、教職員にも提案し、「地域・保護者の協力を得な
がら安全にかつ、子どもたちも喜ぶことができるか」という観点で、検討
していきたいと考えています。