【校長だより】季節の言葉
- 公開日
- 2021/06/02
- 更新日
- 2021/06/02
学習活動
梅雨の中休みが続いていますが、明日は数日ぶりにしっかりと雨が降りそうです。
3年生の学年掲示板に、上の写真のような掲示がなされていました。梅雨や雨に関する様々な言葉を紹介しています。
日本語には雨にまつわる言葉が数え切れないほどあります。それは、私たち日本人が雨と深く関わりながら生活してきたからだと言えます。(ちなみにノルウェーには、雪にまつわる言葉がたくさんあるそうです。)雨以外にも、日本語には季節や自然を細やかに表現する言葉がたくさんあります。そんな、日本人がこれまでに大切にしてきた季節や自然を感じる心を、これからの子どもたちにも確かに受け継いでいきたいものだと思います。
うっとうしい雨の季節ではありますが、お子さんと一緒に、雨に関する言葉をたくさん集めてみたり調べてみたりするのも素敵な過ごし方のひとつですね。