学校日記

【校長だより】緊急地震速報訓練

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

学習活動

 今日の10時に、大野城市役所から市内一斉に緊急地震速報の訓練放送が流れ、学校でも、自分の身を守るための訓練を実施しました。

 昨年度までも同様の訓練放送はあったのですが、設備面の問題から放送がほとんど聞こえないという状況でした。昨年度末に放送設備の工事が行われ、学校の校内放送を使って速報が流れることになり、大へん聞こえやすくなりました。
 年間を通じて、緊急地震速報が2回、Jアラート(ミサイル発射情報等に係る国民保護サイレン)が3回、訓練放送として流れます。

 いつ起こるか分からない災害等に備え、放送の音声に慣れておくこと、さっと自分の身を守る行動を取れるようになっておくことは、とても大切なことです。

 子どもたちは落ち着いて放送を聞き、静かに机の下にもぐって上手に身を守ることができていました。