学校日記

【校長だより】第3回学校運営協議会を実施しました

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

学習活動

 昨日12月1日、第3回学校運営協議会を行いました。第1回、第2回は感染対策により紙面開催となっておりましたので、今年度初めて対面で実施することができました。

 学校運営協議会とは、地域の子どもたちを共に育んでいくために、学校・保護者・地域の3者が協働して学校運営について話し合っていく組織です。本校の学校運営協議会は、区長様や民生委員、PTA、中学校長、教育委員会の方々など様々なお立場の方にメンバーとなっていただき、学校運営についてご意見等をいただいています。また、学識経験者として大学の先生からもご助言をいただきます。

 昨日は今年度初めてということで、改めて私から今年度の学校経営構想について説明させていただいたり、教頭や主幹教諭から子どもたちの学力実態や最近の様子について報告させていただいたりしました。また、委員の皆様に各学級の授業の様子もご覧いただきました。

 委員の皆様からは、「子どもたちがとても落ち着いていますね。」「先生方がよくがんばっておられますね。」「子どもたちのために私たちもできるだけ協力したい。」など温かいお言葉をたくさんいただきました。また地域で子どもたちが「きらり!」と輝いている姿もたくさん教えていただきました。いただいたご意見や励ましを、今後の学校経営に活かしていきたいと思います。