学校日記

【校長だより】たてわり大縄集会

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

学習活動

 今日の4校時にたてわり大縄集会が行われました。
 朝から時折雨が降っており、ぎりぎりまで体育館に変更しての実施を検討しておりましたが、30分ほど前には青空が広がり日も差してきたため、予定通り運動場で行うことになりました。

 今日の大縄集会に向け約1ヶ月間、毎週木曜日のなかよしタイムの時間を使って、各たてわりグループ毎に練習を重ねてきました。また昼休みに、異学年で一緒に大縄の練習をしている子どもたちも見かけました。

 本番では、集会委員会の子どもたちのスムーズな進行の下、各グループ共3分間を2回ずつ跳び、記録を取りました。初めの頃は跳べなかった1年生も、上級生の子どもたちが上手に教えたせいか、軽やかに跳べるようになった子がたくさんいました。
 寒い中ではありましたが、どのグループも楽しそうに競い合い、異学年同士の交流を深めるすてきな時間となりました。

 集会委員会の子どもたちが今日の記録を集約し、後日表彰が行われるそうです。