学校日記

【校長だより】PTA主催 「第21回秋桜祭」

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

学習活動

 先週土曜日の放課後、午後から、PTA主催による「第21回秋桜祭」が開催されました。

 秋桜祭は、コロナ禍前は食バザーやステージ発表も含め盛大に行われてきましたが、この2年間は中止を余儀なくされてきました。
 今年度に入ってから、PTAの役員の皆様がこれまでに何度も何度も協議を重ねてこられました。実施するのかしないのかの話し合いから始まり、実施するとしたらどんなことなら行えるのか、感染対策はどうするのか、本当に細やかに考えてくださいました。
 そうして今回、子どもたちが楽しめるようなゲームを中心に手作り感満載の素敵な秋桜祭が実現しました。「スーパーボールすくい」「くじ引き」「クイズコーナー」「ストラックアウト」「玉入れ」「射的」、本校おやじの会「こぶしの会」の皆様による「ボッチャ」というラインナップです。どのコーナーも終始大人気で、時間いっぱい子どもたちであふれかえっていました。子どもたちの顔には笑顔が絶えず、全身で楽しむ姿があちらこちらで見られました。

 PTAの皆様、「こぶしの会」の皆様、本当に本当にありがとうございました。