令和7年7月14日(月) 福岡県性暴力対策講座
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
お知らせ
令和7年7月14日(月)6校時に、福岡県性暴力対策講座を全校生徒が受講しました。
本講座は、福岡県が性暴力対策アドバイザーを3年サイクルで各学校に派遣する事業です。
本日は、福岡県性暴力対策アドバイザー 郡島 愛 様を講師に、「性の健康と権利」について講話をいただきました。
郡島先生の講話を通して、生徒たちは、性暴力が起きないようにするために
自分の気持ちを大切にすること、相手の気持ちを大切にすることの大切さを学ぶことができました。
特に、①イヤなときははっきりイヤと言う
②逃げる、距離をとる
③大人に相談する
④警察や病院などに相談する
ことの大切さを学習することができました。
本事業の目的である「性暴力を根絶し、被害者も加害者も出さない社会、
性暴力を許さず、被害者には寄り添う心を共有する社会の実現に寄与すること」を実現できるように
大野中学校は、日々の学校生活を通して指導の充実を図ってまいります。