緊急連絡

以下の日程が決定しましたので、お知らせします。

第55回卒業証書授与式  令和8年3月13日(金)

令和8年度始業式      令和8年4月 7日(火)

第56回入学式      令和8年4月 9日(木)

大野東中学校HPへようこそ!

 1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。

 本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。

お願い

 いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。

 ※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。

新着記事

  • 画像はありません

    【10月1日】幸せ

     「徹子の部屋」で有名な黒柳徹子さんは現在92歳。まだまだお元気で、「同一司会者によるトーク番組の最多放送世界記録保持者」としてギネス世界記録に認定され、「徹子の部屋」は、現在も世界記録更新中です。そ...

    2025/10/01

    校長のひとりごと

  • アフリカ州の自然地形

    1年2組の社会の授業では、アフリカ州の自然地形を学習しました。一つ一つ確実に名前を憶えていきましょう。

    2025/10/01

    お知らせ

  • 1次関数の学習中!

    2年2組の数学の授業では、1次関数の学習が行われました。黒板、プリント、また黒板。確認しながらプリントに記入している生徒たちでした。

    2025/10/01

    お知らせ

  • 2年生道徳

    2年生は道徳の授業が行われました。東日本大震災のことを学ぶ学級、後悔せずに生きるために大切なことを考える学級、「住みよい社会」にするために必要なことを考える学級などさまざまでした。

    2025/10/01

    お知らせ

  • ブロッコリーのDNAは何色?

    3年5組の理科の授業ではセルフ学習が進められました。あるグループでは、ブロッコリーのDNAを取り出す作業中です。ブロッコリーが黄緑色になっていました。髙木先生によると、DNAは白色だそうです!また、ほ...

    2025/10/01

    お知らせ

  • バスケで鬼?

    3年7組女子の保健体育はバスケットボールのドリブルの練習です。青柳先生の「鬼が出るけん!」に「?」ディフェンスのことでした。4人の「鬼」を抜くことはできたでしょうか。

    2025/10/01

    お知らせ

  • 先生のアドバイスを生かして!

    10月1日(水)、3年7組の男子は保健体育の授業でサッカーをしていました。「ボールが弾まないように、体全体を使って…」と坂本先生がアドバイスします。先生のお手本を見ながら、練習する生徒の皆さん。上手に...

    2025/10/01

    お知らせ

  • 画像はありません

    【9月30日】げんぞう

     今朝の読売新聞のコラム『編集手帳』からです。 ゴジラ、ガメラ、キングギドラ…。随筆家の黒川伊保子さんの著書『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』によると、怪獣にみられる濁音は、人の潜在意識に働きかける効...

    2025/09/30

    校長のひとりごと

  • 計量スプーン、計量カップは何ml?…

    2年3組の家庭科の授業では、「計量スプーン(大・小)は何mlですか?」との先生の問いに、「150!」などいろいろな数が飛び出ます。ようやく計量スプーン(小)が5mlとの答えが出ると、「おー!」歓声があ...

    2025/09/30

    お知らせ

  • 先生~!手が挙がります!!

    1年2組の数学の授業では、グループ活動が行われました。「先生~!」とあちらこちらから松永先生を呼ぶ声とともに手が挙がります。解けた問題を先生に確認してもらうようです!

    2025/09/30

    お知らせ

予定

  • IBAテスト

    2025年10月2日 (木)

  • 選挙運動開始

    2025年10月3日 (金)

  • 生徒会立会演説会リハーサル

    2025年10月8日 (水)