-
令和6年2月6日(火)保健だより【2月号】
- 公開日
- 2024/02/06
- 更新日
- 2024/02/06
保健室・スクールカウンセラー
本日、保健だより【2月号】を配付しています。ご確認ください。
-
令和6年1月12日(金)保健だより【1月号】
- 公開日
- 2024/01/12
- 更新日
- 2024/01/12
保健室・スクールカウンセラー
本日、保健だより【1月号】を配付しています。ご確認ください。
-
カウンセラー通信 第2号
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
保健室・スクールカウンセラー
カウンセラー通信をご確認ください。
-
7月1日 スクールカウンセラー通信
- 公開日
- 2022/07/01
- 更新日
- 2022/07/01
保健室・スクールカウンセラー
スクールカウンセラー通信 をご確認ください。
-
保健室より
- 公開日
- 2020/12/02
- 更新日
- 2020/12/02
保健室・スクールカウンセラー
保健室もクリスマスバージョンになりました。
-
保健室前の掲示物
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
保健室・スクールカウンセラー
保健室前にビジョントレーニングができるように掲示物が工夫されています。生徒たちも休み時間に活用しています。
-
子どもホットライン24メール相談窓口について
- 公開日
- 2020/06/11
- 更新日
- 2020/06/11
保健室・スクールカウンセラー
福岡県教育委員会より案内が届いていますのでお知らせします。
子どもホットライン24メール相談窓口について -
スクールカウンセラーだより NO.7
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
保健室・スクールカウンセラー
例年よりも暖かい日が続いているので,勉強や部活動などにも取り組みやすいですね。
寒いと身体にぎゅっと力が入り,緊張や自律神経の不調から頭痛や気分の落ち込みを招きやすいことがわかっています。人間の身体は暑さよりも寒さに弱い作りになっているのです。これからの時期,自分の体の感覚に合わせて寒さ対策は十分にしましょう。
-
1
- 公開日
- 2018/06/07
- 更新日
- 2018/06/07
保健室・スクールカウンセラー
1
-
保健だより9月号
- 公開日
- 2016/09/06
- 更新日
- 2016/09/06
保健室・スクールカウンセラー
保健だよりの9月号です。夏休み中の生活リズムを早く学校モードに変えていきましょう。来週から2年生は修学旅行ですが、体調を整えて出発するようにしましょう。私も10回ほど修学旅行を引率していますが一番大切なことは快食・快便だと感じています。これが2泊3日楽しく過ごせるための必須です。
-
保健だより(命の講演会)
- 公開日
- 2016/07/07
- 更新日
- 2016/07/07
保健室・スクールカウンセラー
現在本校では夏休み中に全クラスの空調施設が使えるように工事が着々と進められています。2学期の初めには、クーラーを付けて授業が受けられるようになるかもしれません。あまり期待すると、工事が遅れ使えない可能性もありますので、期待せずに待ってください。
-
保健だより1−1,1−2
- 公開日
- 2016/07/07
- 更新日
- 2016/07/07
保健室・スクールカウンセラー
本校では生徒数約1000名を2人の養護教諭で担当しています。多いときは、保健室が満杯状態になり、対応が非常に難しい状況も出ています。健康管理は何といっても規則正しい生活が一番です。保健室に来る生徒の多くは、睡眠が足りずに体調を壊してくる生徒が多いようです。健康管理は自分自身でコントロールしてほしいと思っています。