- 
                
                    文化発表会ステージ発表の部 その3- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 学校行事 +5 写真は、吹奏楽部の演奏と閉会式の様子です。吹奏楽部の演奏では、ダイナミックな曲やポピュラーな曲が披露され、曲に合わせて手拍子等をし、大いに盛り上がりました。閉会式では、実行委員長から「星瞬~みんなでつくる 感動の舞台~」についてこれまでの取り組みと本番を振り返りながら話がありました。その後生徒会歌「無限の未来へ」を全校で合唱しました。合唱やステージ発表は大変立派で感動的でした。このように素晴らしい2日間になったのは、実行委員長をはじめ、合唱リーダーや委員会が様々な役割を担ってくれたからです。また、放送部のみなさんのスムーズな進行があったからです。本当にありがとうございました。来週は展示見学が始まります。一人一人が全力で創り上げた作品を真剣に鑑賞して、豊かな感性をさらに高めてほしいと思います。 
- 
                
                    文化発表会ステージ発表の部 その2- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 学校行事 +3 写真は、被災地派遣研修報告と光輝太鼓部の演奏の様子です。被災地派遣研修報告では、緊張しながらも全校生徒に向けて堂々と学んできたことを発表してくれました。光輝太鼓部の演奏も、聴く人を引き込んでいく迫力ある演奏を披露してくれました。 
- 
                
                    文化発表会ステージ発表の部 その1- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 学校行事 +6 令和7年10月17日(金)文化発表会ステージ発表の部が行われました。昨日の合唱コンクールで最優秀賞受賞クラスによる合唱、3学年学年合唱、被災地派遣研修報告、光輝太鼓部、吹奏楽部の演奏が披露されました。写真は、開会式の様子、最優秀受賞クラスと3学年学年合唱の様子です。合唱では、心が震える感動の歌声を披露してくれました。 
- 
                
                    体育祭リハーサル その2- 公開日
- 2025/05/13
 - 更新日
- 2025/05/13
 学校行事 +7 一人一人が真剣に競技や係活動に取り組みました。本番に向けてさらに素晴らしいものになるよう改善を図っていきましょう。 
- 
                
                    5月9日(金)体育祭練習- 公開日
- 2025/05/09
 - 更新日
- 2025/05/09
 学校行事 本日はブロックごとにダンスの練習に取り組みました。 あいにくの雨でしたが、ブロックごとに笑顔で一生懸命に振り付けを覚える姿がたくさん見られました。 体育祭総務委員長の神谷先生が体育祭を通して、 1年生は、平野中学校の生徒としてのあり方を「知る」 2年生は、平野中学校を自分たちで「創る」 3年生は、全校生徒を「導く」ことを目標に取り組みましょうと話がありましたが、本日のダンス練習では、その姿が体現されており、素晴らしかったです。 左の写真は2年生がダンスリーダーを中心に自分たちで主体的に練習する姿、右の写真は3年生のダンスリーダーが1年生に一生懸命に優しく丁寧に教える姿と一生懸命に3年生の話を聞く1年生の姿です。 
- 
                
                    5月7日(水)体育祭練習- 公開日
- 2025/05/07
 - 更新日
- 2025/05/07
 学校行事 GWも終わり、体育祭練習が本格化してきました。 本日は、行進練習とダンス練習が行われました。 ダンス練習では、3年生のダンスリーダーが中心となって、後輩たちに優しく丁寧に教える姿が見られました。 体育祭を通して、3年生が後輩と接する中で、日に日に表情が逞しくなっていると感じられます。 最上級生として、先輩として、大きく成長しています!! 
- 
                
                    5月2日(金)体育祭練習- 公開日
- 2025/05/02
 - 更新日
- 2025/05/02
 学校行事 +2 令和7年5月2日(金) 今日はブロック別で、ラジオ体操の練習、大縄飛びの入退場の説明などを行いました。リーダーたちの声かけにも熱が入っていました。大きくまとまった校歌がグラウンド中に響いていました。 
- 
                
                    5月1日(木)体育練習- 公開日
- 2025/05/01
 - 更新日
- 2025/05/01
 学校行事 本日の午後から、体育祭練習が始まりました。 昨日に比べ、気温も高くなく、練習が行いやすい環境だったため、見学者もあまり見られませんでした。 本日は、ラジオ体操の練習に取り組みました。3年生が後輩たちに教える姿はとても凜々しく立派な姿でした。 体育祭当日、プログラム1番全校生徒によるラジオ体操では、全校生徒の一体感のある演技がみられるはずです。 また、プロセス点の活動を通して、大きな声で自分から挨拶する生徒が多くみられるようになりました。 体育祭練習を通して、自分から挨拶ができる仲間がたくさん増えると嬉しく思います。 
- 
                
                    体育祭結団式、ブロック結団式- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学校行事 +4 令和7年4月25日(金)全校生徒がそろっての体育祭結団式とブロック結団式が行われました。「全笑汗涙」を全員でめざす、熱い3週間に期待しています。 
- 
                
                    4月25日(金)- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学校行事 本日、全校生徒による体育祭結団式が行われました。 結団式の中で、ブロックの色が決まり、ブロックごとに大変盛り上がっていました。 子どもたちが帰宅したら、何ブロックか聞いてあげてください。 これから体育祭練習が本格化し、体力的にきついことがあるかと思います。 学校でも適宜水分補給の時間を確保し、安全安心に体育祭が開催されるように練習を行っていきます。 ご家庭でもお気づきのことがありましたら、ご連絡ください。 これからおよそ2週間、体操服や平中Tシャツの洗濯や水分の準備など、日頃以上にお世話になることがあります。よろしくお願いします。 体育祭を通して、「全笑汗涙」(第46回体育祭スローガン)が達成できるように、子どもたちが達成感を感じ、成長できるようにチーム平野で頑張ってまいります。 
- 
                
                    避難訓練- 公開日
- 2025/04/21
 - 更新日
- 2025/04/21
 学校行事 令和7年4月21日(月) 6時間目に避難訓練を行いました。一言も発せずに落ち着いて避難できました。年々、スムーズにグラウンドに集まることができています。
- 
                
                    地震を想定した「避難訓練」- 公開日
- 2024/11/30
 - 更新日
- 2024/11/30
 学校行事 11月30日(土)大野城市民総ぐるみ防災訓練 地震を想定した「避難訓練」を実施。 避難経路を確認しながら、急いで避難しました。 
- 
                
                    文化発表会「展示の部」- 公開日
- 2024/11/01
 - 更新日
- 2024/11/01
 学校行事 +3 11月1日(金)「文化発表会『展示の部』」 本日が最終日、生徒たちは素晴らしい作品を創りました。 展示見学では「すごい」の声があがっていました。 
- 
                
                    心の教育「特別の教科道徳」公開参観授業- 公開日
- 2024/10/29
 - 更新日
- 2024/10/29
 学校行事 10月29日(火)「心の教育『特別の教科道徳』公開参観授業」 たくさんの地域の方々・大野城市関係者・保護者の方に 来校していただきました。 
- 
                
                    弁当の日- 公開日
- 2024/10/23
 - 更新日
- 2024/10/23
 学校行事 +5 10月23日(水)「弁当の日」 美味しそうないろとりどりのお弁当 独身の男性職員も早起きして作ました 
- 
                
                    文化発表会「ステージの部」- 公開日
- 2024/10/18
 - 更新日
- 2024/10/18
 学校行事 +1 10月18日(金)文化発表会「ステージの部」 最優秀クラス合唱、3学年合唱、被災地派遣報告、 光輝太鼓部演奏、吹奏楽部演奏、全校合唱が行われました。 
- 
                
                    第45回文化発表会「合唱コンクール」- 公開日
- 2024/10/17
 - 更新日
- 2024/10/17
 学校行事 +1 10月17日(木)第45回文化発表会「合唱コンクール」 テーマ:彩~深まる絆 色あせぬ記憶~ 素晴らしいハーモニーが響き渡りました 
- 
                
                    合唱コンクール練習開始- 公開日
- 2024/10/03
 - 更新日
- 2024/10/03
 学校行事 10月3日(木)「合唱コンクール練習開始」 学校中に、各学級の練習の歌声が響き渡っています。 本番は、素敵なハーモニーを届けてくれるでしょう。 
- 
                
                    第45回体育祭! その3- 公開日
- 2024/05/22
 - 更新日
- 2024/05/22
 学校行事 青ブロック、黄ブロックの入場! 
- 
                
                    第45回体育祭! その2- 公開日
- 2024/05/22
 - 更新日
- 2024/05/22
 学校行事 体育祭当日、赤ブロック、緑ブロックの入場!