-
規範意識学習会を行いました
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
お知らせ
10月29日(月)に平野中学校では規範意識学習会を行いました。インターネットやスマートフォンの適切な使い方についての講話を聞きました。正しく使えば魅力的なものですが、注意しないと思わぬトラブルにつながったり、健康を損なう危険性があることを学ぶことができ、大変有意義な学習会となりました。
-
朝の選挙活動
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
お知らせ
現在平野中学校では、生徒会改選の選挙運動が行われています。朝の校門前で立候補者と応援者たちが、それぞれの思いを書いた模造紙を立て掛け、大きな声で投票を呼び掛けていました。その姿から学校の為に何かしたいという生徒のみなさんの気持ちが伝わり、朝から爽やかな気持ちにさせてくれました。
-
芸術観賞会を行いました
- 公開日
- 2018/10/24
- 更新日
- 2018/10/24
お知らせ
10月24日(水)に芸術観賞会を行いました。ゴスペルグループのソウルマティックスさんをゲストに招き、2時間ほど歌の鑑賞を行いました。素晴らしいパフォーマンスに生徒たちも手を叩いてリズムをとったり、拍手をして楽しそうに聴いていました。ゴスペルという普段なかなか聴く機会がない音楽を聴くことができ、生徒はとても満足しているようでした。
-
熱闘!中体連新人大会
- 公開日
- 2018/10/13
- 更新日
- 2018/10/13
お知らせ
10月13日 土曜日の新人戦の結果です。
どの会場でも、平野中学校生徒の全力で闘う姿が見られました。
ソフトボール部 筑紫地区大会優勝
男子卓球部 筑紫地区大会準優勝
女子バレー部 3試合3勝全勝でベスト8進出
男子バレー部 2試合1勝1敗でベスト8進出
写真は、上:男子卓球部表彰式
中:筑前をかけた5位決勝戦の様子
下:女子バレー部 作戦タイム -
第39回合唱コンクールの結果
- 公開日
- 2018/10/13
- 更新日
- 2018/10/13
お知らせ
10月12日に行われた合唱コンクールの結果です。
1年の部
最優秀賞 4組 Let’s Search For Tomorrow
優秀賞 3組 My Own Road 8組 あすという日が
2年の部
最優秀賞 9組 桜の下で
優秀賞 1組 キミのもとへ… 6組 生きている証
3年の部
最優秀賞 6組 未来 7組 友 〜旅立ちの時〜
優秀賞 1組 名づけられた葉
-
第39回合唱コンクールが開催される NO6
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
お知らせ
迫力の3年生学年合唱、サンパレスホールいっぱいに響き渡りました。そして、講評並びに結果発表です。みんな緊張の一瞬です。
-
第39回合唱コンクールが開催される NO5
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
お知らせ
昼休みの練習の様子
-
第39回合唱コンクールが開催される NO3
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
お知らせ
いよいよ、開会式です。
-
第39回合唱コンクールが開催される NO2
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
お知らせ
当日朝の練習風景です。
-
第39回合唱コンクールが開催される NO1
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
お知らせ
本日、福岡サンパレスにて、合唱コンクールが開催されました。子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮して、本番に臨み、すばらしいハーモニーを響かせていました。結(むすび)〜共に響かせ、共に笑おう〜というテーマを、生徒は体現してくれました。
-
ソフトボール部 コールド発進
- 公開日
- 2018/10/07
- 更新日
- 2018/10/07
お知らせ
ソフトボール部は、本日春日東中にて、2試合試合をしましたが、第1試合15-0コールド勝ち、第2試合10-0コールド勝ちと圧倒的な力を見せ付けました。これからが楽しみです。部員も満面の笑みで写真に写っていました。
-
野球部 大接戦を制す!
- 公開日
- 2018/10/07
- 更新日
- 2018/10/07
お知らせ
軟式野球部は、大野城市総合公園野球場で、春日にし中学校と対戦しましたが、7回までお互いに譲らず0−0.8回規定によりノーアウト満塁のタイブレークを2-1で制しました。沢山応援に駆けつけていただいた保護者の皆様もみんなたいへん喜んでいました。
-
筑紫地区中学校新人大会 女子テニス部
- 公開日
- 2018/10/07
- 更新日
- 2018/10/07
お知らせ
優勝候補の一角、大野東中学校と大接戦!
-
筑紫地区中学校新人大会スタート
- 公開日
- 2018/10/07
- 更新日
- 2018/10/07
お知らせ
心配された台風25号も北東に去り本日から、筑紫地区中学校新人大会がスタートし、各会場で熱戦が繰り広げられました。剣道部。大利中学校で熱戦が繰りひろげられていました。
-
制服移行期(合服期間)の変更について(お知らせ)
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
お知らせ
涼秋の候、保護者の皆さまにおかれましては、ご健勝のことと拝察いたします。
また、日頃より本校の教育にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
さて、先日お知らせしたように、本年度は10月15日より、制服移行期(合服期間)に入る予定にしていました。
しかし、予想以上に朝夕の冷え込みが厳しくなったことをふまえ、子どもたちの体調面を考慮しまして、下記のように制服移行期(合服期間)を変更いたします。ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
記
1 制服移行期(合服期間)について
○ 平成30年10月4日(木)〜10月31日(水) までの約4週間
※変更前 10月15日(月)〜10月31日(水)
2 制服移行期(合服期間)の服装について
○ 冬服、中間服(学校指定の長袖シャツ・上着の着用なし)、夏服のいずれか
3 冬服開始について
○ 平成30年11月1日(木)より ※変更なし
4 連絡
○ 気候の変化に対応しやすいよう、4週間程度、合服期間を設定しています。
○ 学校指定のセーターやベストの着用については、気候や気温などにより各自判断し ていただき、調整されてください。
○ 制服着用に関してご相談がありましたら、担任までご連絡ください。
※ 本年度は、合唱コンクールの際の服装は夏服で統一としていましたが、寒さ対策に ついての案を検討しています。詳しくは、担任より子どもたちを通じでご連絡いたします。お知りおきください。
-
第1回 学力診断テスト
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
3年生
3年生は、1日かけて「学力診断テスト」を体育館で実施しました。入試同様の緊張感をもってテストに臨むよう話があり、みんな真剣な表情でテストに取り組んでいました。11月1日にも2回目の学力診断テストがあります。そこに向けてさらに勉強に取り組んでほしいものです。