-
2学期終業式
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
お知らせ
12月24日(火)最も長い2学期が終わりました。しっかりとこれまでの学習面や生活面を振り返り、より充実した3学期を迎える準備をしていきましょう。
令和7年1月8日(水)の始業式には、元気ですてきな笑顔の生徒のみなさんに会えることを楽しみにしています。
-
クリスマスコンサート
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
部活動
12月22日(日) 吹奏楽部による「クリスマスコンサート~吹奏楽部からのクリスマスプレゼント~」が開かれました。クリスマスソングをはじめ、心躍るすてきな演奏を披露してくれました。
-
集中した各種授業
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
2年生
12月23日(月)「集中した各種授業」
国語:百人一首「大盛り上がり」
理科:kahootのクイズ形式の確認テスト
美術:個人個人が考える構成の表現
-
授業風景
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
お知らせ
12月20日(金)「授業風景」
国語:年賀状の記入。英語:ICT活用のリスニング。
美術:彫刻刀等で自分の名前の篆刻印を作成。
-
2学期最後と3学期最初のランチ給食メニュー
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
配膳室より
2学期最後のランチ給食は、12月23日(月)です。また、3学期のランチ給食は1月9日(木)からです。注文忘れがないようにしましょう。
-
場を清める
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
お知らせ
12月19日(木)「凡事徹底:場を清める」
平野中学校では、二学期意識的に取り組んできました。
黙々清掃も小学校から定着してきています。
-
「未来タイム」1年生校外学習
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
1年生
+1
12月17日「『未来タイム』1年生校外学習」
総合的な学習の時間に大野城市ふるさと館を訪れ、
郷土について様々なことを学びました。
-
福岡県新人柔道大会
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
部活動
12月14日(土)「福岡県新人柔道大会」
福岡武道館にて、柔道部が県大会に出場。
惜しくも1分け1敗で予選敗退でした。
-
筑紫地区中学校美術展
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
お知らせ
12月10日(火)から15日(日)まで九州国立博物館で、筑紫地区中学校美術展が開催されました。美術の授業で取り組んだ生徒の作品が展示されました。どれも創造性豊かな素晴らしい作品でした。
-
もちつき会が各地区で実施されました。
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
コミュニティ活動
+2
12月1日(日)の牛頸区「もちつき会」からはじまり、8日(日)は平野台、南ヶ丘1、若草、月の浦区で、15日(日)は南ヶ丘2、つつじヶ丘区で、「もちつき会」「もちつき大会」が行われました。平中生ボランティアのみなさんの活躍が光りました。
-
12月20日(金)はクリスマスランチです
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
配膳室より
12月20日(金)のランチ給食はクリスマスランチとなっています。クリスマスにちなんだメニューになっています。
-
1月の月間注文表を配布しています
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
配膳室より
-
税の作文表彰
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/11
3年生
+1
12月9日(月)「税の作文表彰」
教育長賞:3-8渡邉あかりさん 筑紫税務署所長賞:3-7渡邉瑛太さん 九州北部税理士会筑紫支部長賞:白濱直人さん
公益社団法人筑紫法人会会長賞:3-5神矢稟乃 大野城市商工会税務相談所所長賞:3-3宮田悠花さん
-
部活動に励む生徒
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
部活動
+1
12月6日(金)「部活動に励む生徒」
美しい紅葉の木々とともに、三者面談中で活動時間も長く、
新人の県大会や夏の大会に向けて一生懸命活動していました。
-
「Lunーchu」ランチ給食メニュー12月9日~
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
配膳室より
「Lunーchu」ランチ給食メニュー12月9日から2週間分を載せています。今回も「御陵中生徒さん考案メニュー」「カレーDAY」「大野ジョー考案メニュー」「クリスマスランチ」など楽しみなメニューがあります。
-
理科「光の性質」
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
1年生
12月4日(水)理科「光の性質」
先生のポインターによる実験やピンホールカメラ
での観察後の光の道筋の作図等、意欲的でした。
-
牛頸区もちつき会
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
コミュニティ活動
12月1日(日)牛頸区もちつき会がありました。多くの平中生がボランティアに参加し、主体的に活動し活躍していました。もちつき会では、つきたてのおもちや豚汁が振る舞われ大変盛り上がっていました。