-
3年生の社会科の学習支援 その3
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
3年生
3年生の未履修分の学習支援になります。ご活用ください。
3年生の社会科の学習支援 その3 -
新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業について(お知らせ)
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
お知らせ
今回の緊急事態宣言に関する国、県からの指示・要請に基づき、大野城市対策本部で検討した結果、大野城市立小中学校の対応を以下のようにいたします。
1 令和2年5月7日(木)、8日(金)の2日間は、小学校、中学校共に臨時休業とします。
2 令和2年5月11日(月)からの学校再開の可否については、国および福岡県からの指示・通知に基づき大野城市対策本部にて決定し、以下の方法で速やかに通知します。
ついては、こまめな情報の確認をお願いします。
(1)各学校の安心メールにて通知します。配信時のタイトルは以下のとおりです。
【タイトル】:(重要)臨時休業に関するお知らせ
(2)各学校ホームページにも掲載します。
大野城市教育委員会
新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業について(お知らせ)
今後は,メールの登録の有無に関わらず,平野中連絡メールと合わせて,平野中学校ホームページもご確認ください。
-
2年生の理科の学習支援
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
2年生
2年生の理科の学習支援の解説と4月に配布した課題の復習問題です。
解説は,教科書を見ながら活用するとさらにわかりやすくなります。
2年生理科の学習支援_解説
2年生理科の学習支援_4月の課題の復習 -
2年生英語の学習支援
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
2年生
2年生英語の学習支援になります。1年生の復習となっています。解説の後に,練習問題が入っています。ご活用ください。
2年生英語の学習支援ーbe動詞
2年生英語の学習支援ー一般動詞 -
3年生英語の学習支援です。
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
3年生
3年生成語の学習支援になります。3年生の教科書を活用して進めてください。
3年生英語の学習支援その1
3年生英語の学習支援その2 -
3密を回避するためのバス通学生へのお願い
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
お知らせ
学校が再開された場合の,バス通学生への3密を回避するためのお願いです。ご確認ください。
3密を回避するためのバス通学生へのお願い -
新2・3年生の分散登校について
- 公開日
- 2020/04/26
- 更新日
- 2020/04/26
お知らせ
5月7日(木)から学校が再開される場合に向けて,準備のための分散登校日を設定しました。新学級の発表と机などの移動を行います。3密をさけるために,次のとおり1回の登校を各学級10名ずつとしています。密集しての登下校を避け,マスクを着用するようにご協力をお願いいたします。日時をお間違えのないように確認をしてください。
生徒のみなさんは,旧学年学級の教室に入ってください。
4月30日(木)
新3年生の登校及び新学級・担任発表
9:00集合〜 9:30解散
旧2年各学級出席番号1〜10
10:00集合〜10:30解散
旧2年各学級出席番号11〜20
11:00集合〜11:30解散
旧2年各学級出席番号21〜30
12:00集合〜12:30解散
旧2年各学級出席番号31〜40
5月1日(金)
新2年生の登校及び新学級・担任発表
9:00集合〜 9:30解散
旧1年各学級出席番号1〜10
10:00集合〜10:30解散
旧1年各学級出席番号11〜20
11:00集合〜11:30解散
旧1年各学級出席番号21〜30
12:00集合〜12:30解散
旧1年各学級出席番号31〜40
持参物(お子様にご連絡ください)
・(2・3年共通)家庭連絡票,ネームペン
・(2年)自学ノート(3月〜春休み分38ページ)
・(3年)3月に配布した水色の表紙の課題冊子
なお,欠席の場合は,当日の朝8:30までにご連絡ください。
-
3年生の社会科の学習支援 その2
- 公開日
- 2020/04/25
- 更新日
- 2020/04/25
3年生
3年生の未履修分の学習支援をアップします。ご活用ください。
休校中の社会科学習プリント(未履修分)その2
休校中の社会科学習プリント模範解答(未履修分)その2 -
入学手続き会を実施しています。
- 公開日
- 2020/04/25
- 更新日
- 2020/04/25
1年生
新型コロナウイルス感染症拡大防止の臨時休業中のため,急遽入学手続き会を4月25日〜28日に実施するようになりました。
新入生の皆様,ご入学おめでとうございます。
本日は快晴の中,新入生を迎えることができました。
急な予定変更にもかかわらずご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 -
臨時休業に伴う家庭学習のためのサポート情報
- 公開日
- 2020/04/25
- 更新日
- 2020/04/25
お知らせ
福岡県教育委員会から英語の家庭学習のサポート情報が届きましたので,ご活用ください。
臨時休業に伴う家庭学習サポート情報(英語) -
1年生国語の学習支援その2・3
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
1年生
1年生の国語の学習支援を追加します。ご活用ください。
1年生国語の学習支援その2・3 -
大野城市立平野中学校入学手続き会について
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
1年生
新1年生の保護者の皆様
大野城市教育委員会からのご案内にもありましたとおり,次の日程で入学手続き会を行いますのでご参加ください。
なお,メール開封の確認と参加確認のため,最下段のアドレスのアンケートにお答えください。アンケートの〆切は,4月24日午前9:00となっています。お早目の入力をお願いいたします。
日程
4月25日(土) 8:45〜13:00
4月26日(日) 8:45〜13:00
4月27日(月) 8:45〜13:00
4月28日(火) 8:45〜13:00
各日程ともに以下のように時間を設定しています。指定された時間が難しい場合は,別の小学校区の時間帯に変更されてもかまいません。
8:45〜10:00 大野南小学校卒業生・転入生
10:30〜11:30 平野小学校卒業生・転入生
12:00〜13:00 月の浦小学校卒業生・転入生
※なお,上記日程での来校が困難な保護者の方は,学校までご連絡ください。(092-596-6501)
服装
生徒のみなさんは,制服で登校して入学手続きをしてください。
【必須】入学手続き会参加アンケート
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=DQSIkWdsW0yxEjajBLZtrQAAAAAAAAAAAAEeh1g9D6BUN0kyR1lNVEdIT0ZKU05aVzdRNEQyM1pXNC4u
下のQRコードを読み込んでもアンケートに答えることができます。
-
入学手続き会を行います。
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
お知らせ
中学校新1年生保護者の皆様
コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言により入学式を延期しており、御迷惑、御心配をおかけしております。
5月6日までとされている緊急事態宣言が延長される可能性を含め、今後の見通しが大変難しい状況となっております。
つきましては、大切な思い出となるよう、入学式式典の挙行を予定しておりましたが、それを「入学手続き会」と改め、以下の要領で実施しますのでお知らせします。
入学手続き会(個別に実施します。約5分です)
実施日:4月25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火)
会 場:平野中学校
内 容:
◯ 保護者と新入学のお子様ご一緒に、学校へ登校していただきます。
◯ 「入学通知書」を必ずご持参ください。
◯ 「教科書」「学用品」や「お便り」等をお渡しします。
(持ち帰り用バッグ等をご準備ください。また、荷物がありますので、服装はお気遣いなく御来校ください)
◯ 上記の作業と共に、担任が簡単にご挨拶をさせていただき、終了します。
◯ 校門付近に記念写真撮影場所を設置しております。御自由に御利用ください。
大野城市教育委員会
なお,詳細については,本日17:00以降にメールで配信します。 -
3年生の社会科の学習支援
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
3年生
3年生の社会科の学習支援のプリントをアップします。未履修分ですので,教科書を使いながら予習として活用してください。
3年生の社会科の学習支援 -
1年生社会科の学習支援
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
1年生
新1年生向けの学習支援です。都道府県や県庁所在地は,高校入試でも出題されることがあります。今のうちに定着させておきましょう。2,3年生も復習に活用しましょう。
1年生社会科都道府県 -
2年生国語の学習支援のプリントです。
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
2年生
2年生国語の学習支援のプリントです。品詞になりますのでご活用ください。
2年生国語の学習支援_名詞問題
2年生国語の学習支援_名詞模範解答
2年生国語の学習支援_連体詞・副詞・接続詞・感動詞問題
2年生国語の学習支援_連体詞・副詞・接続詞・感動詞模範解答 -
新1年生数学の学習支援です。
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
1年生
新1年生の数学の学習支援になります。小学校の復習をがんばってください。まずは,計算問題からです。図形は,問題の後の最後のページにあります。
新1年生数学の学習支援計算問題
1年生数学学習支援計算問題模範解答
1年生数学学習支援図形問題 -
数学の学習支援
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
お知らせ
公立高校の入試問題の基本的な問題を整理しています。3年生だけでなく,2年生でも解ける問題はありますので,ぜひチャレンジしてみてください。なお,平成21・22年度の問題がないので,番号が1〜10,13〜20と間が飛んでいます。
数学の学習支援問題
数学の学習支援模範解答1〜10
数学の学習支援模範解答13〜20 -
臨時休業中の子どもたちの家庭学習・生活等サポート情報
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
お知らせ
教育委員会から休業中の子どもたちの家庭学習・生活等をサポートするための情報が提供されましたので,ご活用ください。
臨時休業中の子どもたちの家庭学習・生活サポート情報
中学生家庭学習サポート情報
子どもホットライン24 -
新1年生の学習支援
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
1年生
新1年生向けに国語と英語の学習支援をアップします。ご活用ください。
新1年生国語の学習支援
新1年生英語の学習支援