ようこそ平野中学校HPへ
平野中学校のホームページへようこそ!!
昭和55年度4月1日 大野城市立平野中学校開校
大野城市立大利中学校より分離して開校しました。
<校章の由来>
平野中学校創立前から、このあたりを見回すようにイチョウの古木が樹っていました。古来より、イチョウは強い生命力をもつ木として尊重されてきました。そのイチョウをモチーフに四枚の葉をしっかりとリボンで結ぶことで、力を合わせ新しい校風を創っていくことを表現しています。
<平野中学校のゆるキャラ>
『ひらモス』
<40周年記念ロゴマーク>
新着記事
-
令和7年7月16日(水)本日1時間目に学年集会を行いました。夏休みの生活面や学習面について、先生達から大切な話をしました。一人一人が長い休みを有意義に過ごす意識を高める機会となったことと思います。
2025/07/16
1年生
-
令和7年7月11日(金) 昨日10日(木)の6時間目に1年生を対象とした交通安全教室を実施しました。南福岡自動車学校の方から自転車の乗り方について詳しくお話をしていただきました。日々の生活の中で、自分...
2025/07/11
1年生
-
「Lun-chu」ランチ給食メニュー7月14日(月)から17日(木)4日分を載せています。1学期最後です。9月のランチは2日(火)からとなりますが、給食無償化に伴い、注文方法が変わりますので必ず確...
2025/07/11
配膳室より
-
令和7年7月11日(金)一昨日の9日(水)に、夏休みに向けて「夏の生活」を配付しました。規則正しい生活や学習の計画について一人一人が意識し、有意義な夏休みになるようにしてほしいと思います。
2025/07/11
1年生
-
令和7年7月6日(日)大野城まどかぴあで「大野城和太鼓フェスティバル」が行われました。光輝太鼓部や本校生徒も多く参加している南ん子太鼓の迫力ある演奏に会場も大盛り上がりでした。興味のある方はぜひ来年ご...
2025/07/07
3年生
-
令和7年7月3日(木)第3回専門委員会が行われました。点検活動や常時活動の報告が盛んに行われ、学校環境の改善に向けた話し合いを行うことができました。現体制で行われる委員会も残りわずかですが、最後まで頑...
2025/07/07
3年生
-
令和7年7月4日(金)大学院で理科教育の研究をし、授業等を通して研究の検証に5月末から来ていた平野中在籍の松尾先生が、本日最後となりました。特にお世話になった1年生については、合同帰りの会を行い、松尾...
2025/07/04
1年生
-
令和7年7月3日(木)筑前地区大会に向けて、3年生を中心に全力で頑張っています。1年生もその姿を見て、大きく成長しています。区大会で惜しくも敗退した部活動では、2年生主体の活動が始まりました。新たなチ...
2025/07/03
1年生
-
令和7年6月24日(火)に公立高校の先生方が来校され、進路学習会が行われました。3つの学校の話を聞く機会が設けられ、真剣に話を聞いていました。これからの進路選択に役立ててくれるものと思います。
2025/07/02
3年生
-
令和7年6月26日(木)合唱コンクールで歌う合唱曲の決定会が行われました。希望が重なった場合はくじ引きで決めました。どのクラスが担当楽曲を最も仕上げてくるでしょうか。本番に期待です。
2025/07/02
3年生
新着配布文書
-
令和7年度主催事業「サバイバルChallengeキャンプ」の開催について PDF
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
-
7月14日~1学期ラストメニュー PDF
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
-
令和7年度教育事業「チャレンジキャンプ」の開催について PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
R7_夏休みパトロール募集 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
R7学校だより「平野の風」第5号 PDF
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
R7学校だより「平野の風」第4号 PDF
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
0630_中体連結果・経過 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/07/02
-
6月30日~2週間メニュー PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27