ようこそ平野中学校HPへ
平野中学校のホームページへようこそ!!
昭和55年度4月1日 大野城市立平野中学校開校
大野城市立大利中学校より分離して開校しました。
<校章の由来>
平野中学校創立前から、このあたりを見回すようにイチョウの古木が樹っていました。古来より、イチョウは強い生命力をもつ木として尊重されてきました。そのイチョウをモチーフに四枚の葉をしっかりとリボンで結ぶことで、力を合わせ新しい校風を創っていくことを表現しています。
<平野中学校のゆるキャラ>
『ひらモス』
<40周年記念ロゴマーク>
新着記事
-
令和7年10月3日(金)5、6時間目に1回目の合唱コンクールリハーサルを行いました。それぞれが真剣に取り組みましたが、思うように声がそろわず、課題の多いリハーサルとなりました。今日の課題は、これからの...
2025/10/03
1年生
-
令和7年10月1日(水)合唱コンクールに向けて合唱練習が始まりました。3年生の先輩方に練習方法や歌い方を教えてもらいながら取り組みました。先輩方から学んだことを活かして、さらに良い合唱を目指していきま...
2025/10/03
1年生
-
-
「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月29日~10月10日
「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月29日(月)から約2週間分を載せています。10月は御陵中学校生徒考案メニューです。注文の仕方を確認し、注文忘れがないようにしましょう。 ランチ給食メニュー9...
2025/09/27
配膳室より
-
令和7年9月26日(金) 22日から選挙運動が始まり、今日の午後は、生徒会役員改選における立会演説会および投票でした。立会演説会では、全校生徒の前で大変緊張したと思いますが、立候補者も応援責任者も堂々...
2025/09/26
生徒会活動
-
令和7年9月26日(金)昨日、お知らせのプリントを配布しましたが、来週9月30日(火)をもって売店が閉店となります。それに伴いまして、10月1日からパン販売業者が「株式会社クロワッサン」に変更になり、...
2025/09/26
配膳室より
-
令和7年9月24日(水)放課後の時間、現生徒会執行部での最後の専門委員会が行われました。専門委員長たちは初回の専門委員会と比較すると驚くほど堂々と、先を見通しながら話すことができるようになりました。次...
2025/09/26
3年生
-
令和7年9月24日(水)朝、平野中学校生徒会執行部が校区の小学校へ向かい、あいさつ運動を行いました。中学生の元気なあいさつにこたえる小学生からのあいさつは、負けず劣らず響いていました。今後も平野中学校...
2025/09/26
3年生
-
令和7年9月24日(水)5時間目にブックトークを実施し、大野城市まどかぴあからブックトークボランティア「本のとびら」の先生をお迎えしました。先生方からたくさんの本を紹介していただき、本への興味を広げる...
2025/09/25
1年生
-
令和7年9月22日(月)自然教室事後活動(学年集会)を開き、みんなで振り返り動画を見ました。自然教室のスローガンである「+One」のもと、みんなで成長できる学年を目指して歩んできた様子を振り返りました...
2025/09/22
1年生
新着配布文書
-
令和7年度英彦山青年の家施設開放事業「英彦山フェスタ」の開催について PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
落雷による影響について PDF
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
-
10月月間献立表 PDF
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
-
- 公開日
- 2025/09/15
- 更新日
- 2025/09/15
-
パン販売休止について(お知らせ) PDF
- 公開日
- 2025/09/15
- 更新日
- 2025/09/15
-
- 公開日
- 2025/09/15
- 更新日
- 2025/09/15
-
自然教室に向けて(9.12配布) PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12