「待ってました!プール開き!」
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
学校生活の様子
待ってました!3年ぶりの水泳!今日は1・3・5年生のプール開きでした。感染対策のため、今年度は大プールは2クラスずつ、小プールは1クラスずつ入るようにしています。
3年生にとっては初めてのプールが、いきなりの大プール!(@_@)緊張したことでしょう。写真は3の1と3の4のプール開きの様子です。プールサイドで準備体操をし、マスクを取り、おしゃべりをせず、シャワーを浴び、入水します。「本当に静かにできるのかな〜?」とプール開きの様子を見にいくと・・・感心するくらい、けなげに「しゃべらない」というルールを守ってがんばっていました。
冷たいシャワーの水を浴びても、「しっー。」
入水しても、はやる気持ちをぐっと抑えて「しっー。」
顔をつけても、顔を上げたら「しっー。」
嬉しさを言葉に出さず、ぐっと抑えて、静かに水泳の学習を行っていました。本来なら水慣れ、水遊びですから、キャーキャーと騒ぎたいところですが、コロナの感染対策を考えて、しっかりルールを守って学習している子ども達の姿に感心しました。褒めてあげたいです。今年はこれから3時間、短い時間ですが「水と友だちになる学習」を全学年で行います。楽しみですね。