7月8日(金)のランチ
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
今日のランチ
『山笠ランチDAY』
●黒米 ●豚の和風炒め&ちくわの磯辺天
●高菜明太スパゲティ ●煮しめ ●千代結び昆布
●干しエビなます ●黒糖わらび餅
福岡の伝統的な祭り「博多祇園山笠」…今年度も新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために中止となりましたが,ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。もともと,博多の総鎮守として知られる櫛田神社の奉納神事であり,700年以上の伝統があります。地域ごとに7つの「流れ」があり,流れごとに神輿を担いでタイムを競います。
今日のメニューはバラエティに富んでいますが,それぞれが7つの流れの名にちなんでいます。「豚(中国語で東を表すトンとも読む)」ことから「東流」,「ちくわ」は「土居流」独自の行事「ちくわのねじきり」から。「明太」は,辛子明太子の元祖「ふくや」の本店が中州にあることから「中州流」などなど。
感染症拡大が早く収束し,博多の夏に再び山笠の威勢のいい声が聞こえますように…。