-
令和6年1月30日(火)平野中生徒考案メニュー
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
配膳室より
令和6年2月6日(火)〜28日(水)のランチ給食のメニューが平野中生徒が考案したメニューとなります。
2年1組〜2年8組から各1名選出されました。
選出された8名のみなさん、おめでとうございます。 -
令和6年1月30日(火)「2年7組」学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
お知らせ
保護者の皆様
本日1月30日(火)2年7組において、インフルエンザで欠席した生徒と発熱で欠席した生徒が複数いるため、1月30日(火)から2月1日(木)までの間、感染拡大防止のため2年7組を学級閉鎖とします。なお、生徒の健康・安全確保のため、今後、以下のように対応を行います。
1 生徒は2時間目終了後、11:30に下校させます。ランチ給食注文者については喫食後下校させます。
弁当、パン注文者は持ち帰らせます。
2 学級閉鎖期間中は罹患者が多いためオンライン授業は実施しません。
3 2年7組の兄弟姉妹の小学生児童、中学生生徒は登校可能です。
4 学級閉鎖期間中は、お子様が不要不急の外出をしないようにご指導ください。また、部活動への参加はできません。
大野城市立平野中学校
校 長 藤田 天平
-
令和6年1月29日(月) 「1年4組」、「2年5組」学級閉鎖のお知らせ【1月30日(火)〜1月31日(水)】
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
お知らせ
保護者の皆様
1年4組、2年5組において、インフルエンザで欠席した生徒と発熱による欠席生徒が複数いるため、1月30日(火)から1月31日(水)までの間、感染拡大防止のため「1年4組」と「2年5組」を学級閉鎖とします。
なお、生徒の健康・安全確保のため、今後、以下のように対応を行います。
1 学級閉鎖期間中は罹患者が多いためオンライン授業は実施しません。
2 1年4組、2年5組の兄弟姉妹の小学生児童、中学生生徒は登校可能です。
3 学級閉鎖期間中は、お子様が不要不急の外出をしないようにご指導ください。また、部活動への参加はできません。
大野城市立平野中学校
校 長 藤田 天平
-
令和6年1月29日(月)1月29日(月)〜31日(水)部活動中止とします
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
お知らせ
インフルエンザ罹患者の増加に伴い、1月29日(月)から1月31日(水)まで、部活動中止とします。
安心・安全メールにおいても以下の内容で送信しております。ご確認ください。
【1月29〜31日 部活動中止】 -
令和6年1月29日(月) 2年3組、3年3組学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
お知らせ
保護者の皆様
本日1月29日(月)2年3組、3年3組において、インフルエンザで欠席した生徒と発熱による欠席生徒が複数いるため、1月29日(月)から1月31日(水)までの間、感染拡大防止のため2年3組と3年3組を学級閉鎖とします。なお、生徒の健康・安全確保のため、今後、以下のように対応を行います。
1 生徒は2時間目終了後、11:30に下校させます。ランチ給食注文者については喫食後下校させます。
弁当、パン注文者は持ち帰らせます。
2 学級閉鎖期間中は罹患者が多いためオンライン授業は実施しません。
3 2年3組、3年3組の兄弟姉妹の小学生児童、中学生生徒は登校可能です。
4 学級閉鎖期間中は、お子様が不要不急の外出をしないようにご指導ください。また、部活動への参加はできません。
大野城市立平野中学校
校 長 藤田 天平
-
令和6年1月26日(金) 第4回:コミュニティ活動推進委員会(その3)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
コミュニティ活動
コミュニティ活動推進委員会のようすです。
-
令和6年1月26日(金) 第4回:コミュニティ活動推進委員会(その2)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
コミュニティ活動
コミュニティ活動推進委員会のようすです。
-
令和6年1月26日(金) 第4回:コミュニティ活動推進委員会
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
コミュニティ活動
令和6年1月26日(金)15:30より第4回:コミュニティ活動推進委員会を行いました。
今年度最後のコミュニティ活動推進委員会ということで,今年1年間を振り返り,『区長さん』『PTA地区委員さん』『地区代表生徒』からそれぞれ,成果と課題を出し合い,来年度への改善策を出し合っていただきました。
今年度の成果としては,「昨年度よりもさらに多くの生徒が主体的に各行事に取り組むことができた」と各地区から挙がっていました。来年度は,さらに地区行事の活動を充実させるために、課題で挙がったことを解決できるように「学校」「地域」「家庭」が一体となって取り組んでまいります。
今年度の成果をもとに,さらに躍進する「コミュニティ・スクール平野中学校」にご期待ください。 -
令和6年1月25日(木)元気よく体育の授業
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
お知らせ
令和6年1月25日(木)は、昨日の雪も溶け、天気も良く、運動場では2年生のサッカーの授業が行われています。
生徒たちは体を動かすことで、インフルエンザや新型コロナウイルスに負けない丈夫な体づくりに取り組んでいます。
-
令和6年1月24日(水)通常通り登校
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
お知らせ
令和6年1月24日(水)心配された平野中学校の校門前の坂も凍結することなく、生徒たちは無事に登校することができています。
-
令和6年1月24日(水)雪景色
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
お知らせ
令和6年1月24日(水)は、昨夜から降り続いた雪でうっすらと銀世界が広がっています。朝一番に登校してきた生徒は、雪だま片手に、元気いっぱいでした。
-
令和6年1月24日(水) 登校について(お知らせ)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
お知らせ
本日は、通常登校といたします。
路面の状況に気を付けて安全に登校できますよう、お子様へご指導をお願いいたします。
※積雪・路面凍結等によりご自宅付近の状況が危険であると判断し、登校を見合わせる場合は、学校までご連絡ください。
-
令和6年1月23日(火)雪が降る中、体育の授業頑張ってます
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
お知らせ
令和6年1月23日(火)は朝より雪が降っていますが、寒さに負けず生徒たちは元気に体育の授業を頑張っています。
-
令和6年1月23日(火) 大雪予報への備えについて
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
お知らせ
本日、生徒に「大雪予報の備えについて」の文書を配布しております。
【大雪予報への備えについて】をご確認ください。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その9)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その8)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その7)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その6)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その5)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。
-
令和6年1月20日(土)各学級の授業のようす(その4)
- 公開日
- 2024/01/20
- 更新日
- 2024/01/20
お知らせ
授業のようすです。