-
2年生 職場体験活動【1日目】
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
2年生
2月19日(火)に2年生340名は95事業所に分かれて,職場体験活動を行いました。本日が1日目で明日まで行われます。職場体験活動を通して,働くことを厳しさや楽しさを感じることができたと思います。明日までの職場体験活動が実りあるものになることを願っています。
-
3年生 学年通信 3学期6号
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
3年生
本日、3年生学年通信を発行しました。今日で中学校生活最後の期末考査も終わりました。あとは公立高校一般入試、卒業式と一つずつ行事が終わっていきます。一つ一つを大切に過ごしていってもらいたいと思います。最後まで3年生としてしっかりとした学校生活を送りましょう。
-
あいさつ運動へのご参加、ありがとうございます
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
お知らせ
保護者の皆様には、2月12日より今年度最後のあいさつ運動を行っていただいています。寒い中ではありますが、毎日多くの皆様に参加していただき、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。下の写真は、本日のあいさつ運動の様子です。
-
新人駅伝県大会結果報告
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
お知らせ
2月9日(土)に行われた第33回福岡県中学校新人駅伝大会の結果を報告致します。
女子 5位入賞(西村 伊藤 首藤 秋吉 宮川)区間賞 3区 首藤菜憂里
当日は雨の降るなか,選手たちは粘り強く走りきり,襷をつないでくれました。今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。
-
大野城市学校運営協議会推進大会のご案内
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
お知らせ
先日PTAからもご案内いたしました通り、大野城市学校運営協議会推進大会におきまして、平野中学校が、「郷土を愛する生徒を育てる学校運営協議会の取組」をテーマに実践発表をいたします。
本日2次案内を、お子様を通じて配付します。この機会に、ぜひ本校が取り組んでいる教育活動の一端を保護者・地域の皆様にも視聴していただきたく存じますので、奮ってご参加ください。
日時 2月13日(水)
時間 18時15分〜20時(受付 18:00〜18:10)
場所 大野城市まどかぴあ 1F 大ホール
-
2年生:職場体験にむけてマナー講座を行いました
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
2年生
2月5日(火)3校時に体育館にて社会教育待遇マナー研究所代表俵純子先生をお招きし「マナー講座」を行いました。2月19,20日の職場体験に挑むにあたっての心構えをお話していただきました。また,講話後には3クラスごとに分かれて,実際にあいさつの仕方など「マナー指導」をしていただきました。今日学んだことを職場体験で実践し実りある職場体験になることを願っています。
-
31年度入学に関する説明会開催
- 公開日
- 2019/02/02
- 更新日
- 2019/02/02
お知らせ
2月2日土曜日 9時から平野中学校体育館で、31年度入学に関する説明会が開かれました。説明会は、まず生徒会のメンバーによる学校紹介。次に本校校長の堀田より、学校の学校教育目標「志をもって学び、郷土を愛し、自ら生きる力を培うことのできる生徒の育成」方針や平野中学校の教職員、生徒が大切にしている志・仁・礼について話しがありました。さらに中学校入学にあたっての準備や心構えなどについての説明がありましたが、大野南小学校、平野小学校、月の浦小学校の児童の皆さんの話を聞く態度もよく、4月の入学式に、胸を弾ませている気持ちが私たちにも伝わってきました。
-
3年生 学年通信 3学期4号
- 公開日
- 2019/02/02
- 更新日
- 2019/02/02
3年生
本日、学年通信3学期4号を発行しました。明日は、福岡地区私立高校の前期入試です。5時間目には全体で事前指導を行い受験票を手渡しました。体調には十分気を付けて、明日の朝は各高校へ行ってほしいと思います。がんばれ受験生!!