学校日記

  • 旗の舞:平中生

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    お知らせ

    令和7年9月27日(土)おおの山城大文字まつり「旗の舞」

    有志を募り夏休み前から練習に励みました。

    大変素晴らしい平野中の旗の舞を披露してくれました。


  • 「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月29日~10月10日

    公開日
    2025/09/27
    更新日
    2025/09/27

    配膳室より



    「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月29日(月)から約2週間分を載せています。10月は御陵中学校生徒考案メニューです。注文の仕方を確認し、注文忘れがないようにしましょう。 ランチ給食メニュー9月29日~10月10日


  • 生徒会役員改選 立会演説会および投票

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    生徒会活動

    令和7年9月26日(金) 22日から選挙運動が始まり、今日の午後は、生徒会役員改選における立会演説会および投票でした。立会演説会では、全校生徒の前で大変緊張したと思いますが、立候補者も応援責任者も堂々とした演説を行いました。生徒の皆さんも真剣に演説を聴き、その後の投票もしっかりとできていました。

  • パン給食メニュー10月1日~16日

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/29

    配膳室より

    令和7年9月26日(金)昨日、お知らせのプリントを配布しましたが、来週9月30日(火)をもって売店が閉店となります。それに伴いまして、10月1日からパン販売業者が「株式会社クロワッサン」に変更になり、販売方法も変わります。配布したプリント及び10月前半メニューを掲載しますので、確認をお願いします。  パン納入業者及び購入方法の変更について  パン給食メニュー10月1日(水)~16日(木)

  • 生徒会専門委員会

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    令和7年9月24日(水)放課後の時間、現生徒会執行部での最後の専門委員会が行われました。専門委員長たちは初回の専門委員会と比較すると驚くほど堂々と、先を見通しながら話すことができるようになりました。次の代へとよき伝統として受け継いでいくことを願っています。

  • HBCあいさつ運動

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    令和7年9月24日(水)朝、平野中学校生徒会執行部が校区の小学校へ向かい、あいさつ運動を行いました。中学生の元気なあいさつにこたえる小学生からのあいさつは、負けず劣らず響いていました。今後も平野中学校校区で気持ちのよいあいさつが続いていくことを願っています。

  • 1年生ブックトーク

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    1年生

    令和7年9月24日(水)5時間目にブックトークを実施し、大野城市まどかぴあからブックトークボランティア「本のとびら」の先生をお迎えしました。先生方からたくさんの本を紹介していただき、本への興味を広げることができました。その後、感謝の気持ちを込めて先生方への感謝の手紙を書きました。

  • 1年生自然教室事後活動 学年集会の様子

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    1年生

    令和7年9月22日(月)自然教室事後活動(学年集会)を開き、みんなで振り返り動画を見ました。自然教室のスローガンである「+One」のもと、みんなで成長できる学年を目指して歩んできた様子を振り返りました。これからも互いに支えあい、さらに成長していける学年を目指していきます。また、今日から教育実習生の先生も来られ(1年生には3名の先生がいらっしゃいます)、さらに学びを深めていくスタートとなりました。

  • 2年生修学旅行 事後活動

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    2年生

    令和7年9月22日(月)1時間目に修学旅行の事後活動を行いました。まず、修学旅行中に行われたレクリエーション表彰式を行いました。レクリエーションでは、1位6組 2位3組 3位7組となり、表彰されました。次に、スライド上映では思い出と頑張りを振り返りました。最後に実行委員からあたたかい言葉をいただきました。修学旅行を終えて大きく成長した2年生は、次の目標に向かって頑張っていきます。

  • ランチ給食10月月間献立表

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    配膳室より

    10月月間献立表を掲載していますのでご確認ください。注文は、注文方法に従って行ってください。10月22日は「弁当の日」ですので、ランチ給食はありません。  10月月間献立表

  • 1年生自然教室 事後活動

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    令和7年9月19日(金)1時間目に体育館で、自然教室の事後活動(実行委員のあいさつ、表彰式)を行いました。今後は、自然教室を振り返りの取り組みを行っていきます。(自然教室の1泊2日の様子は、1年生の保護者の方にtetoruで配信しています。)

  • 3年生 暴力団排除教室

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

    令和7年9月17日(水)5時間目に警察の方を講師としてお招きし、暴力団排除教室を実施しました。生徒の皆さんは、お話の内容を身近なことと捉え、熱心に聞いていました。講師の方がおっしゃったように、全員で平和な街づくりに取り組んでいきましょう。

  • 3年生 学年合唱練習

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

    令和7年9月17日(水)初めての学年合唱練習が行われました。パートごとの練習、組み合わせた練習など形式を変えながらの練習でした。覚えているか不安な様子もありましたが、練習を重ねるごとに自信をもって歌うことができていました。

  • +One 1年生自然教室

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    1年生

    令和7年9月17日(水)昨日の2年生修学旅行に引き続き、今日から1年生が1泊2日の自然教室に出発しました!

  • 修学旅行 関西万博の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    最高に暑い中ではありましたが子供達は関西万博を満喫することができました。

  • 2年生、出発しました!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    令和7年9月16日(火)快晴の中、2年生が修学旅行に出発しました!

  • 修学旅行事前指導

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    令和7年9月15日(月)本来であれば、「敬老の日」の祝日でしたが、2年生は修学旅行に向けて、出校し、事前指導を行いました。隊形移動や荷物の確認など暑い中頑張りました。保護者の皆様には、お休みのところ、朝から昼食の準備や送り出し等、ご協力いただき誠にありがとうございました。


  • 3年生学力診断テストに向けた学習

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    3年生

    令和7年9月12日(金)9月30日(火)に実施される学力診断テストに向けた学習が進んでいます。受験に際し重要な試験となります。実力をしっかりと出せるように準備をしていきましょう。

  • 自然教室に向けて

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    1年生

    令和7年9月12日(金)自然教室に向けて、事前指導のプリントを配布いたしました。持ち物や活動をご確認いただき、準備を進めてくださいますようお願いします。 自然教室に向けて(9.12配布)

  • 「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月16日~9月26日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    配膳室より



    「Lun-chu」ランチ給食メニュー9月16日(火)から約2週間分を載せています。ご当地ランチや大文字まつりランチがあります。注文の仕方を確認し、注文忘れがないようにしましょう。  9月16日~2週間メニュー R7_大文字まつりランチ