ようこそ平野中学校HPへ

平野中学校のホームページへようこそ!!

 

昭和55年度4月1日 大野城市立平野中学校開校

大野城市立大利中学校より分離して開校しました。

 

校章.png

<校章の由来>

平野中学校創立前から、このあたりを見回すようにイチョウの古木が樹っていました。古来より、イチョウは強い生命力をもつ木として尊重されてきました。そのイチョウをモチーフに四枚の葉をしっかりとリボンで結ぶことで、力を合わせ新しい校風を創っていくことを表現しています。


<平野中学校のゆるキャラ>

『ひらモス』

ひらモス透過性.png


<40周年記念ロゴマーク>

ロゴマーク.png

新着記事

  • 後期中間考査1日目(1年生)

    令和7年11月6日(木)1・2年生は、今日から後期中間考査が始まりました。1年生の初日は、理科・国語・社会の3教科が実施されました。緊張感は続きますが、これまでの学習の成果を発揮してほしいと思います。...

    2025/11/06

    1年生

  • PTAあいさつ運動のお知らせ

    PTA活動の一環である朝のあいさつ運動を実施します。少しの参加でも構いませんので、お気軽にご参加ください。多くの保護者の皆様の参加をぜひお待ちしております。R7_あいさつ運動ボランティア募集_後期中間...

    2025/11/04

    PTA

  • 3年生 中間考査前テスト勉強

    令和7年10月31日(金)学力診断テストが終わってほっとしたのもつかの間。来週は後期中間考査です。3年生は実技教科の試験もあり大変ですが、高得点目指して精一杯頑張っています。集中した自習はもちろんのこ...

    2025/10/31

    3年生

  • 3年生学力診断テスト

    令和7年10月30日(木)3年生は学力診断テストがありました。集中力を発揮しながら真剣に試験に臨んでいました。

    2025/10/31

    3年生

  • 1年生掃除の様子

    令和7年10月31日(金)1年生が日々の掃除にしっかりと取り組んでいます。文化発表会のプロセス点でも掃除の姿勢が評価されました。今後も綺麗な学校を目指し、この取り組みを継続していきます。

    2025/10/31

    1年生

  • パン給食メニュー11月4日~14日

    パン給食メニュー11月前半を掲載しています。注文する人は8時20分までに券売機で購入しましょう。パン11月前半メニュー

    2025/10/30

    配膳室より

  • 今週の風景(2年生)

    先週に引き続き、後期中間考査に向けて試験勉強に熱が入っています。10分休みや、昼休みにも自主的に学習する生徒もみられ始めました。この調子で、来週の後期中間考査ではしっかり努力の成果を発揮してほしいです...

    2025/10/29

    2年生

  • 本日の授業参観の様子 1年生

    令和7年10月28日(火)本日、1年生の道徳の授業参観が行われました。生徒たちは日頃の学びを生かしながら、真剣に意見を交わしていました。お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

    2025/10/28

    1年生

  • 1年生授業風景

    令和7年10月24日(金)合唱コンクールという大きな行事を終え、教室には少し落ち着いた空気が流れています。授業では、クラスのみんなが真剣に学びに取り組む様子が見られます。次の目標に向かって、気持ちを新...

    2025/10/24

    1年生

  • 「Lun-chu」ランチ給食メニュー10月27日~11月7日

    「Lun-chu」ランチ給食メニュー10月27日(月)から約2週間分を載せています。31日(金)「ハロウィンランチ」の注文は前日16時までですので、忘れないようにしてください。11月は平野中生徒考...

    2025/10/24

    配膳室より

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 2年生デートDV防止学習

    2025年11月10日 (月)

  • コミュニティ活動推進委員会

    2025年11月11日 (火)

  • 部活動完全休養日

    2025年11月12日 (水)

一覧を見る