大野城市立御陵中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【9月30日】いのちのバトン
Kのつぶやき
9月も今日で終わります。本当にあっという間に一日が過ぎていきます。今年もあと3...
10月以降の時制などについて
お知らせ
明日から10月になり,時制などの変更がありますのでご確認下さい。 ○これまで...
学校運営協議会を開催しました
9月29日(火)第二回学校運営協議会を開催しました。今回の運営協議会では,はじ...
授業参観・作品展示見学のご案内
本校では例年10月に「文化祭」を行っていましたが,新型コロナウイルス感染症拡大...
【9月29日】文字を丁寧に書ける人
今日は、3年生卒業アルバム用「授業中の様子」の写真撮影があっていました【写真 ...
【9月28日】闘志溢れる1年生
9月26日・27日は、筑紫区新人大会のサッカー、野球、バスケット、ソフトボール...
学校の詩9月号を掲載しました!
学校便り「学校の詩」9月号を掲載しました。今回の学校便りでは「校長コラム」を掲...
10月からの登校時の制服について
本校では,暑さ対策のための9月末まで体操服での登校も可としていますが,10月1...
【9月25日】今日で3ヶ月
今日は、学校便り「学校の詩9月号」を出させてもらいました。HPにもアップしても...
中間考査2日目
今日は,中間考査2日目でしたが,3年生の教室をのぞいてみると,朝早くから登校し...
【9月24日】「自分」を見つめる
本日9月24日付の西日本新聞に高校生3年生の書いた文章が載っていました。 『...
今日から中間考査です
9月24日・25日で中間考査を実施します。例年と異なり,今回の中間考査は9教科...
中体連新人大会の日程
今週末から中体連新人大会がはじまります。各部の大会日程については,配付文書の通...
【9月23日】耳を澄ますと・・・
4連休が終わりました。どのように過ごされたでしょうか?ニュース等で道路の渋滞や...
【9月18日】喜ばれる存在
小林正観さんという方が書かれた「感謝ではじまる幸せの習慣」という本の中に次のよ...
薬物乱用防止の授業を行いました。
9月17日(木)に,全学年で薬物乱用防止の授業に取り組みました。1年生は「考え...
【9月17日】社会人基礎力
今日の「校長のひとりごと」は、昨日の内容に関連するものです・・・ 職場や地域...
【9月16日】人生100年時代
昨日9月15日は「老人の日」でした(敬老の日は9月21日)。厚生労働省の発表で...
【9月15日】成長する2年生
写真は、上から2年2組英語「英会話文を、役割分担をして感情を込めて表現する」た...
ウィンドブレーカー販売のお知らせ(1年生)
1年生対象に,ウィンドブレーカーの販売を行います。購入を希望される方は,本日配...
配布プリント
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2020年9月
御笠の森小学校 大野北小学校 大野東小学校 大野城市教育委員会 ランチサービス 大野城市不登校児童生徒オンライン学習支援事業(オンラインCOMPASS)
RSS