大野城市立御陵中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第2回 「にんげん学」
お知らせ
「にんげん学」は、教師の体験や思いを子ども達に伝えることにより、子ども達に勇気...
【6月30日】素敵な挨拶によって…
Kのつぶやき
6月最終日、今日もたいへん暑い日となりました。学校では熱中症にも気をつけながら...
専門委員会
本日、専門委員会が行われました。6月の反省と7月の取組を話し合いました。どの委...
【6月29日】心で見る
昨日、九州北部は「梅雨明け」したと気象庁が発表しました。統計がある1951年以...
【6月28日】行いをもって…
昨日朝、職員室のドアを開けて入ろうとしたとき、ちょうど女子バレー部キャプテンの...
【6月27日】全身全力
昨日、一昨日も筑紫区中体連大会の応援に行かせていただきました。女子バレー、男子...
筑紫区中体連大会の結果について
6月25日・26日に行われた「筑紫区中体連大会」の結果です。 ◆野球部 → ...
性教育講演会について
令和4年6月24日(金)に性教育講演会を行いました。助産院mamitaの田中み...
【6月24日】へいわ
昨日、沖縄県では「慰霊の日」を迎え、最後の激戦地となった糸満市の平和記念公園で...
性教育講演会の駐輪・駐車場について
本日14時45分から本校体育館で行います、性教育講演会(講師:助産院mamit...
【6月23日】1ミリの努力の積み重ね
今朝7時すぎ、入口ドアを空けて校長室で仕事をしていると、その前の廊下を通る女子...
男子バレーボール部
男子バレーボール部・岡本健充キャプテンの、大会への意気込みです。 「チーム全...
【6月22日】かけがえのない命
明日は、沖縄戦等の戦没者を追悼する「慰霊の日」です。「沖縄戦」は、太平洋戦争に...
女子バレーボール部
今日は、女子バレーボール部大隈由貴キャプテンの、大会への決意です。 「今まで...
【6月21日】素敵な日本語
沖縄では昨日「梅雨明け」との報道がなされていました。福岡県の梅雨明けはまだまだ...
交通安全教室(1年生)
本日、春日警察署と南福岡自動車学校の方が見えられて、「自転車の交通ルールについ...
筑紫区大会結果のお知らせ
6月19日までに行われた「筑紫区中体連大会」の結果をお知らせします。 ■陸上部...
【6月20日】試合ができることに感謝
昨日6月19日は「福岡大空襲」の日でした。昨年もひとりごとに載せた、総務省のホ...
ソフトボール部、筑前地区大会出場決定!
本日行われた筑紫区中体連ソフトボール大会で、本校ソフト部が見事連勝し、早速筑前...
ソフトボール部
ソフトホール部・井川魅咲姫キャプテンの、大会への意気込みです。 「みんなで協...
配布プリント
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年6月
御笠の森小学校 大野北小学校 大野東小学校 大野城市教育委員会 ランチサービス 大野城市不登校児童生徒オンライン学習支援事業(オンラインCOMPASS)
RSS