最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

校長のひとりごと

  • 【7月4日】復元力

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長のひとりごと

     昨日から3年生家庭科の授業で「子育てサロン」が行われています(写真)。 子育て...

  • 画像はありません

    【7月3日】ダンゴムシ

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    校長のひとりごと

     今朝の読売新聞のコラム『編集手帳』からです。 俳人の中原道夫さんにダンゴムシを...

  • 画像はありません

    【7月2日】幸せの種

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長のひとりごと

     今日7月2日は、1年365日のちょうど半分に分ける日だそう。今日の正午に今年の...

  • 画像はありません

    【7月1日】アナログ

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長のひとりごと

     今日も松浦弥太郎さんの著書『自分で考えて生きよう』からです。 アナログとデジタ...

  • 画像はありません

    【6月30日】熱い夏の一日…

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    校長のひとりごと

     6月28日付、読売新聞のコラム『編集手帳』からです。 〈三夏〉という言葉がある...

  • 画像はありません

    【6月27日】予知

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    校長のひとりごと

     今朝の西日本新聞のコラム『春秋』からです。 現在の科学的知見では日時と場所、大...

  • 画像はありません

    【6月26日】積み重ね

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    校長のひとりごと

     人間学を学ぶ月刊誌『致知』にリオデジャネイロ五輪女子レスリング48kg級金メダ...

  • 画像はありません

    【6月25日】おもてなしの心

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    校長のひとりごと

     松浦弥太郎さんの著書『自分で考えて生きよう』の「美しき作法 大切に」からです。...

  • 画像はありません

    【6月24日】少しでも伝えたい…

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    校長のひとりごと

     松浦弥太郎さんの著書『自分で考えて生きよう』の「『一人のために書く』文章」から...

  • 画像はありません

    【6月23日】かけがえのない命

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    校長のひとりごと

     昨日、一昨日とたくさんの種目で大会が行われました。子どもたちの頑張る姿は本当に...

  • 画像はありません

    【6月20日】慮る(おもんばかる)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    校長のひとりごと

     松浦弥太郎さんの『自分で考えて生きよう』の「相手を気遣う魔法の言葉」からです。...

  • 【6月19日】平和を繋ぐ

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/20

    校長のひとりごと

     今日6月19日は「福岡大空襲」からちょうど80年となります。太平洋戦争末期19...

  • 画像はありません

    【6月18日】日常は“有り難きこと”

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    校長のひとりごと

     人間学を学ぶ月刊誌『致知』に、元ゴールボール女子日本代表の浦田理恵さんとプロテ...

  • 画像はありません

    【6月17日】微差が大差

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    校長のひとりごと

     清水克彦さんの著書『知って得するすごい法則77』の「1.01と0.99の法則~...

  • 【6月16日】ひとりごと

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    校長のひとりごと

     昨日は、筑紫区中体連ソフトテニス大会(団体戦)が春日公園で行われました。予選リ...

  • 画像はありません

    【6月13日】親の思い

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/14

    校長のひとりごと

     『読むだけで人間力が高まる100話(「ニューモラル」仕事と生き方研究会編)』の...

  • 画像はありません

    【6月12日】木の上に立って見る

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    校長のひとりごと

     6月9日付、日本教育新聞のコラム『不易流行』からです。 観賞用に買った木の苗は...

  • 画像はありません

    【6月11日】傘、危なくないですか?

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    校長のひとりごと

     今朝の西日本新聞のコラム『春秋』からです。 九州北部はきのうから梅雨末期を思わ...

  • 画像はありません

    【6月10日】1杯のお茶

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    校長のひとりごと

     昨夜から県内でも雨が降り続いています。筑紫野市では大雨警報が発令され、小中学校...

  • 画像はありません

    【6月9日】ナッジ

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    校長のひとりごと

     今朝の読売新聞のコラム『編集手帳』からです。 オランダにある空港の男性トイレは...